ソードのナイトがむっちゃ急かしてくる。


どうも、おこがまです。

梅雨の時期、私は体調が崩れるどころか崩壊しがちなのですが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
魔の低気圧パワーにやられて無理なさらぬようご自愛ください。



今回の記事は、すんごいくだらない話ではあるんですけど。

タロットカードには「ソードのナイト」というカードがあります。
小アルカナの、風のスートのコートカードのうちの1人。
移動のカードとも言われる彼。
移動の速さは、タロットカード78枚のうち最速とも言われています。

今日は、そんなソードのナイトくんがどういう時に出てくるかのお話です。


最近、自分の体調やらその他諸々がおかしいので、詳しく診断してもらおうと思い、病院探しをしていました。
どこの病院がいいかな?とタロットに相談するおこがま。
そしたら毎度この子が出てくるんですよね。

ソードのナイト「はよせい」


毎度こんなニュアンスで出てきます。
おこがま「え、何を…?」

私はその時、そもそもその診断を受けるべきかなどを、色々悩んでいたのですが
(診てほしい病気?が、専門医の少ない分野なんですよね)
その中でも、やーーーーっと良さげな病院を見つけて、
いざ予約の電話をしてみると。

病院の受付嬢「ご予約は今から1ヶ月後から承っております」
と言われ。

















ああ。


これのことか。



だからか!!!!!

ソードのナイト(だから言うとったやないかい…)


ソードのナイトくんは、
さっさと病院の予約を取っておかないと
ずーーーーっと先延ばしになってしまうよ、と
教え続けてくれていたのだと
この時やっと悟りました。

おこがま「マジで早く予約すればよかった…」



このように、
ソードのナイトは早く(今すぐに!)行動した方がいい時に出てきてくれることが多いです。
そうでないと、手遅れになってしまうこともあるでしょう。
彼の急かしを受けると、問題について考えている暇もないです。
とりあえず自分が正しいと思う道に、クールに迅速に突っ走る。

ソードのナイトって、そういうことが必要な時に出てきてくれる気がします。

0コメント

  • 1000 / 1000